プランの詳細 と レッスン料金

キュービック・BLOG教室では、「ブログを始める準備からサイトデザイン、操作方法や書き方まで」ブログを始めるまでの手順、すべてお教えしています。

ここでは、具体的なレッスンの流れとレッスン料金をご紹介しています。

あなたはどっち?選べるプラン

キュービック・BLOG教室では、皆さんの希望に合わせたプランをお選びいただけます。

キュービック・BLOG教室
レッスンプラン

スクロールできます

こんな方におすすめ

「以前ブログをやっていた」
「現在のブログをレベルアップさせたい

こんな方におすすめ

「ブログをこれから始める」
「ブログサイトを作ってほしい」
さくっとプランおまかせプラン
レンタルサーバー/
ドメインの設定
WordPress
初期設定

WordPressテーマ
『SWELL』の設定
快適なブログ環境にする設定
ブログサイトの
デザイン
ブログの書き方
完全伝授
SEO対策の基本設定
通常レッスン料金¥19,500¥24,500
キャンペーン料金¥14,500(税込み)¥19,500(税込み)
レッスン時間約2~3時間約3~4時間

プランの違いについて

(「レンタルサーバー」や「WordPress」などの意味は読み進めていただくと解説があるので、まずは読んでみてください)

  • さくっとプラン
    『さくっとプラン』はすでにブログサイト(アメブロなどではない個人ブログ)を経験したことがある方にオススメです。
    ご自分でレンタルサーバーを登録し、サイトをお持ちの状態でお申込みください。

    運営されているブログのテーマを『SWELL』に移行したい方も、もちろんお申込み可能です。
    現在の可能か、まずはお気軽にご相談ください。
    「お問い合わせフォーム」はこちら
  • おまかせプラン
    『おまかせプラン』はブログサイトを持っていない方にオススメです。
    ブログ開設に必要なレンタルサーバーの登録もあなたに代わって講師が行います。

    その他、「サイトのデザイン」・「ややこしい設定」・「ブログの書き方」など、ブログを始める為に必要なこと全てをお教えします!

    初心者の方でも、すぐにブログを始められるプランです!

ブログ開設に必要な料金は?

ブログの開設には、
必ず発生する費用:レンタルサーバーとドメイン代
サイトを充実させる為の費用:テーマやプラグイン代 などがあります。
(言葉の意味については、『レッスンの詳細』で解説しています)

さくっとプランの場合

●さくっとプランのレッスン料金
14,500円 (税込み)のみ

レッスン料金のお支払い方法は、銀行振込もしくは現地支払いが可能です。

おまかせプランの場合

●レンタルサーバー代 / ドメイン代
レンタルサーバーとドメイン代は、対象サービスのキャンペーの有無により異なります。
現在の料金はこちらになります。

●おまかせプランのレッスン料金
¥19,500(税込み)

(キュービック・BLOG教室にお支払いいただくのは「おまかせプランのレッスン料金」のみです)
レッスン料金のお支払い方法は、銀行振込もしくは現地支払いが可能です。

ただ今、OPEN特別価格!

現在、OPENキャンペーンを開催中!
特別価格でレッスンが受けられます。

  • さくっとプラン 通常:19,500円 
      キャンペーン価格:14,500円
  • おまかせプラン 通常:24,500円 
      キャンペーン価格:19,500円

さらに今なら、レッスン延長料金無料!!(最長レッスン:5時間)
その為、レッスンは1日1組限定とさせていただきます

全ておまかせください!レッスンの詳細

お申込み

お申し込み方法は、以下からお選びください。

  1. 「お申し込み」フォーム
    https://morumaru.com/blog/application/

  2. お電話
    090-9341-0448

  3. LINE

上記のQRコードを読み込んでいただくと、キュービック・ブログ教室のLINEアカウントが表示されます。
アカウントを「友だち追加」をしていただくと、レッスン日時のご相談をLINEで行うことが可能です。



オンラインや出張レッスン・グループレッスンをご希望の方は「よくある質問」ページをご覧ください。

お申込み後に『レッスン案内』メール(LINEでお申し込みの方はメッセージ)をお送りし、レッスン日の決定後、レッスン当日は教室で受講となります。
教室へのアクセスは、以下をご覧ください。

教室でのレッスンの流れ

実際に教室で行うレッスンの流れをご紹介します。

おまかせプランの方全行程

さっくとプランの方:
STEP③~⑤

STEP
レンタルサーバー・ドメインの設定

エックスサーバーの登録

ブログを始める為には、レンタルサーバーに申し込む必要があります。
そのレンタルサーバーの中で、最も知名度と人気のあるエックスサーバーに申し込みます。
エックスサーバーを選ぶ理由はこちらです。

レンタルサーバーとは
例えば、インターネットで「A」というページを見たい場合は、サーバーに「A」ページのデータを提供するようにリクエストを行い、サーバーはそのリクエストに応じたデータを提供します。この作業の繰り返しで、私たちはインターネットを閲覧しています。
そのサーバーをレンタルさせてもらうサービスを『レンタルサービス』と言います。

※厳密には「クライアント」という言葉も必要なのですが、レンタルサーバーの意味が分かりやすいように解説しています。

ドメイン(URL)の登録

ドメインとは、「https://www.yahoo.co.jp」「https://kakaku.com」の太字の部分のことです。
ブログサイトの住所のようなもので、各サイトには必ずドメインが存在します。

ブログのスタートは、ドメインを持つことから始まります!

お支払い方法の登録

契約するエックスサーバーのお支払いの設定を行います。
(こちらはレンタルサーバーにお支払いいただく料金で、ブログを始める際に必ず必要となります。)
支払方法はカード支払い、またはpaidy(コンビニ・銀行での後払い決算サービス)です。
Paidy支払いの詳細はこちらです。

エックスサーバーの料金について

エックスサーバーでは、不定期でキャンペーンを行っていますがキャンペーン内容は時期により異なります。
現在、行われているキャンペーンは以下になります。

料金の詳細はこちら(エックスサーバーHP)で確認できます。

現在、開催されているキャンペーン情報!
●キャンペーン期間:2022年7月21日(木)18:00 ~ 2022年8月25日(木)18:00までのお申し込み

【1】「利用料金が実質半額!」
お申し込み日を起算日として、満6ヶ月が経過した日の翌月初旬にご登録のメールアドレス宛にキャンペーンの申請方法に関するメールが届くので、メールの案内に沿ってキャンペーン申請を行います。
対象者:12ヶ月以上の契約

【2】「独自ドメイン永久無料特典」
サーバーご契約者様が、独自ドメインを1つ無料でご利用いただけます。
「.com」や「.net」などの人気ドメインが、サーバー契約が続く限り永久無料です。
対象者:12ヶ月以上の契約と自動更新設定

開催中のキャンペーンで「おまかせプラン」を申し込んだレッスン料金

エックスサーバーのプランは一番安い「スタンダード」プランで十分ですので、

●レンタルサーバー代
550円/月(税込み / 1年プランでキャッシュバックを受け取った場合) 
キャンペーンの詳細はこちら(エックスサーバーHP)。

●ドメイン代
現在、ドメイン代無料キャンペーン中なのでドメイン代は不要です!
(自動更新設定を有効にする必要があります)

●おまかせプランのレッスン料金
¥19,500(税込み)

(キュービック・BLOG教室にお支払いいただくのは「おまかせプランのレッスン料金」のみです)

と、なります。

ご不明な点・ご質問等があれば、お気軽に「お問い合わせフォーム」よりご質問ください。

STEP
WordPressの初期設定

WordPress(ワードプレス)の初期設定を行います。

WordPressとは

WordPress(ワードプレス)は、世界中で多くの人が利用する「ホームページやブログサイトを書くためのシステム」です。
このシステムを使用することで、(HTMLコードやデザインなどの)特別な知識がなくても文章を書き、写真や画像を挿入するだけでブログ記事の投稿が可能です。

STEP
WordPressテーマ
『SWELL』の設定

WordPressテーマとは

ブログサイトの作成や記事を書く際の、型(テンプレート)のことです。
WordPressテーマは無料・有料問わずたくさんの種類があり、ブログサイトではいずれかのテーマが使用されていることほとんどです。
なぜなら、テーマを使用せずにブログサイトを作成するには専門的な知識と時間が必要だからです。

キュービック・BLOG教室では『SWELL』というテーマを使用します。
なぜなら、このテーマは知識が全くない人でもワンタッチで『美しく見やすいブログ』が書けるからです。

最初は無料テーマから始めるという方も多いですが、初心者の方だからこそSWELLを使用してほしいですし、このテーマを使用すると他のテーマは使えないほどです。

SWELLを利用するメリットは「よくある質問」ページでもご紹介しています。

※必ずお読みください※

通常「SWELL」を使用するには、17,600円で購入する必要があります。
ただ、SWELLは「100%GPL」と言って、購入者(講師)が第三者(皆さん)にSWELLを提供することが可能なので、皆さんは無料でお使いいただくことが可能です。

無料でご使用いただく為に、SWELLでの第三者に提供する際のルールをご確認いただいております。
必ず、こちらをご覧ください。


SWELLの開発者さんは熱意もあり、正直このテーマを無料で使用できるのは本当に良い機会ですよ!

STEP
快適なブログ環境にする設定

「ブログを書くための初期設定」・「たくさんの読者に読んでもらえる設定」や「プラグインの導入」など、あなたがブログを書きやすい環境を整えます。

プラグインとは
プラグインとはブログサイトに新しい機能を導入することです。

例えば、
・ 目次を作成するプラグイン
・セキュリティのプラグイン
・ 吹き出しを追加するプラグイン  などがあります。

STEP
ブログサイトのデザイン

いよいよ、ここからブログサイトのデザインに入っていきます。

ブログデザインは、SWELLのデモサイト(ブログの型)を使用します。
6種類のSWELLのデモサイトから、お好きな型(テンプレート)を選んでいただき、メインカラーやトップページのデザイン・記事の配置など、あなたの希望通りのブログサイトが作成できます。

世界に一つしかない、あなたのブログを作成しましょう!

STEP
ブログの書き方、完全伝授

ブログをこれまで書いたことがない方にも、分かりやすく具体的なブログの書き方をお教えします。
300記事以上の依頼を受けた経験のある講師が、あなたのブログ内容に沿った知識を伝授します。

副業でブログを始めたい方には、クラウドソーシングを始める方法やコツなどもお伝えできます。

講師のプロフィールはこちらです → 「講師のプロフィール」ページ

STEP
SEO対策の基本設定

SEO対策とは、ブログサイトを多くの方に読んでいただく為に行う対策で、「検索エンジン最適化」とも呼ばれます。
「ブログを収益化する必要がない」という方でも、あなたのブログがたくさんの人の目に止まったら嬉しくないですか?
「SEO」という言葉の意味が分からない方でも問題ありませんので、ご希望があれば設定いたします!

現在、キャンペーン中!

キュービック・BLOG教室のレッスン料は、今お伝えした全ての内容が含まれた料金です
さらに現在、OPENキャンペーン中なので、

キュービック・BLOG教室のレッスン料には、今お伝えした全ての内容が含まれた料金です
さらに現在、OPENキャンペーン中なので、

さくっとプラン 19,500円  14,500円(税込み)
おまかせプラン 24,500円  
19,500円(税込み)

さくっとプラン
19,500円
14,500円
(税込み)

おまかせプラン

24,500
19,500円
(税込み)

この料金で、あなたの理想のブログが始められます!


「ブログを始めたい!」と思っても約6割の人が書く前に諦めてしまうのが現状です。
なぜなら設定やサイト作成が難しいから。いや、正確には「難しい」と感じてしまったからです。

もちろん、分からない部分もたくさんあると思いますが、その部分は講師におまかせください。
あなたの「ブログを書きたい!」「最高のブログにしたい!」という想いを一緒に叶えましょう

トップへ