【ブログ作成例】使って分かった!『財布にもお肌にも優しい』赤ちゃんのスキンケア3選

本記事では息子の誕生をきっかけに、ありとあらゆるスキンケア商品を試した著者が使って良かった『財布にもお肌にも優しい』赤ちゃんのスキンケア用品をランキング形式で紹介していきます。

普段からオーガニックな食材やシャンプーなどを使用している著者が、コスパ最高のオーガニックスキンケア用品を3つに厳選しています。もちろん、すべて大人の方も使用できます。
「できるなら安全なオーガニッククリームなどを使いたい」「なかなか良いスキンケア商品に出会えない」「これから赤ちゃんの出産を控えている」そんな人にオススメです。

もちろんオーガニックに興味がない人にも、さっくり読めて有益になる内容になっていますので、ぜひチェックしてください!

もくじ

赤ちゃんの肌はむき出し状態!?スキンケアは必要?

赤ちゃんのお肌はつるつるしているのに、スキンケアは必要なのか?

そう思われる人もいるかも知れませんが著者の経験上、赤ちゃんのスキンケアは必須です。
なぜなら、赤ちゃんには肌を守る機能が発達していないからです。

肌荒れの原因とは
大人の肌には「バリア機能」という皮膚を守る機能が働いていて、紫外線・乾燥さらに菌などの衛生面でも肌を守ってくれています。私たちの肌荒れなどの皮膚の異常もこのバリア機能の低下や衰えと言われています。赤ちゃんは、この機能がゼロに等しいと考えると分かりやすいですね。

また、赤ちゃんの肌は想像以上に乾燥していて、赤ちゃんには保湿する機能も備わっていません。
このことは出産後に著者も経験しており、よくわかります。

言わば、赤ちゃんは肌をバリアせずに大切な部分をむき出ししている状態に近いと言えます。

スキンケアの本当の理由とは?!大人の肌はあげられないが・・

大人には肌には、皮膚に潤いを与える・守る・体温調整など、さまざまな機能が備わっています。
反対に赤ちゃんには、その機能がとても未熟です。

でも残念ながら、大人の皮膚をあげることは出来ません。
そこでスキンケアすることが大切になってきます。ベビークリームなどを塗る事で疑似的な大人の肌を与えてあげるイメージがピッタリきますね。

なかには、むき出し状態の赤ちゃんの肌だからこそ何も(スキンケアを)しないと考える人もいると思います。
もちろん、その考え方も素晴らしいですし、環境によっては著者も試していたかもしれません。
ただ、今の著者の生活ではスキンケアなしで赤ちゃんの肌を守ってあげられる環境にはないので、スキンケアがとても重要です。

財布に優しいオーガニックを選ぶ理由

「オーガニック商品は高くないですか?」
確かにオーガニック商品は、スキンケアに限らず値段が高いです。

著者も「自然に近いのになぜだろう?」と常に疑問を感じつつ使用しています。
ただ、あくまでも『どうせなら安全なものを使用する』という『ゆるオーガニック』スタンスです。

そこで今回も、オーガニックな商品でありつつコスパも良いスキンケアを徹底的に調べつくしてまとめています!
さらに、その中でも使い心地も含めた特にオススメするTOP3を紹介しています。

『財布にもお肌にも優しい』スキンケア TOP3

数多くのスキンケア商品を使用した著名が選ぶ、『財布にもお肌にも優しいスキンケア用品』をランキング形式でご紹介していきます。

もちろん、すべて全身に使用でき、なおかつ大人も使用可能です!
早速ですが、以下がその3つになります。

スクロールできます
パックスベビー
ボディクリーム
ポンプタイプ
アロベビー
ミルクローション
ビッグボトル
アロベビー
ベビークリーム
販売元pax baby ALOBABYALOBABY
タイプボディークリームミルクローションボディークリーム
無添加・着色
・香料
・アルコール(エタノール)
・石油由来原料
・香料
・着色料
・アルコール
・合成ポリマー
・パラベン・シリコン
・鉱物油
・石油系界面活性剤
・合成香料
・合成着色料
・アルコール
・合成ポリマー
・パラベン
・シリコン
・鉱物油
・石油系界面活性剤
オススメ度
容量180g380ml75g
メーカー価格
(税抜き)
1,800円4,600 円2,100 円
商品ページ商品ページ商品ページ
各製品の比較

1位:パックスベビー ボディクリーム ポンプタイプ 

コスパ
普通
良い
滑らかさ
もっちり系
滑らか系
香り
ナチュラル系
アロマ系
多様性
専門的
万能

パックスベビー ボディクリーム ポンプタイプ の特徴

・お得なポンプタイプ
・滑らかなのでめちゃ伸びる
・ボディークリームでありながら保湿もバッチリ

財布にもお肌にも優しいスキンケアランキング1位は『パックスベビー・ボディクリーム ポンプタイプ 』。

なんといっても大容量な点がおすすめ!同じ製品でチューブタイプもあるのですが、コスパやプッシュでクリームが出るポンプタイプを愛用しています。
オーガニック商品は売っている場所を選ぶので、出来る限り購入回数を減らしたい人にもオススメです。

また、クリームが滑らか形状で少しの量で全身に使えるので、そういう意味でもコスパ最強です。
成分へのこだわりはもちろんのこと、保湿ケアも期待できます。

「大容量が希望」「少量で全身に使用したい」人にピッタリです。

2位:アロベビー ミルクローション ビッグボトル

コスパ
普通
良い
滑らかさ
もっちり系
滑らか系
香り
ナチュラル系
アロマ系
使い勝手
専門的
万能

アロベビー ミルクローション ビッグボトルの特徴

・お得な大容量
・心地よいオーガニックアロマの香り
・潤いたっぷりのミルクローション

財布にもお肌にも優しいスキンケアランキング2位は『アロベビー ミルクローション ビッグボトル 』です。
こちらも大容量のボトルタイプ。通常容量のポンプタイプも販売されているのですが、ボトルタイプの方がお得です。
オーガニックオイルを使用しているので、アロマの香りが好きな人には特におすすめです。

著者は無香派なのとコスパ面でパックスベビーを一位にしていますが、こちらも素晴らしい商品だと思っています。
もちろん全身に使用でき、潤い度はNO.1です!

3位:アロベビー ベビークリーム

コスパ
普通
良い
滑らかさ
もっちり系
滑らか系
香り
ナチュラル系
アロマ系
使い勝手
専門的
万能

アロベビー ベビークリームの特徴

・持ち運びにベストサイズ
・自然な香り
・もっちりとした形状で塗りごたえがある

財布にもお肌にも優しいスキンケアランキング3位は『アロベビー ベビークリーム 』。
こちらは持ち運べるボディクリームを探している人におすすめです。

もっちりとした質感なので、全身に使用するというよりは気になる部分にしっかり塗る使い方をしています。
香りも自然な香りで気になりません。

上位2つよりコスパは少し悪くなりますが、「カバンに入るボディクリームを探している」「しっかりと塗った感覚」がほしい人にオススメです。

※「おしりまわり用」と記載しているページもありますが、全身に使用できると公式のFAQでしっかり回答があります。

まとめ

オーガニック商品とお財布事情の両立って考えてしまいますよね?
そこで著名は、「どうせ買うなら、添加物は多いより少ない方がいいよね」くらいのスタンスがピッタリきています。

色々考えだすとキリがないですし、なにより毎日が楽しくなくなってしまいます。
なにより、昨日できなかったことが今日出来るようになる赤ちゃんとの時間はとても貴重です。

できるなら自然なものを使って楽しんで生活する『ゆるオーガニック』のこの記事が、皆さんのお役に立てたらとても嬉しく思います!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
トップへ
もくじ
閉じる